*6月の美味しいもの*

こんばんは。

『食べること』担当の美穂です。


6月に入りましたね。

今月はどんな食べ物が美味しくなる季節でしょうか?



(野菜)


・ヤングコーン

旬の間はスイートコーンのように、新鮮な生のものが手に入る。

ヤングコーンのひげ根は甘く、食すことも出来る。

道の駅など地元野菜を扱う所に行ってみるのもおススメ。


他:いんげん類、じゅんさい(秋田名物)、ズッキーニ、パプリカ、つるむらさき、空芯菜、アスパラガス、おかひじき など。


(果物)


・さくらんぼ

佐藤錦が収穫期です。

国産のさくらんぼがたくさん食べれる時期。

サクランボ狩りなどもおススメです。


他:ブルーベリー(長野)、マンゴー(宮崎)、メロン(各種類) など。


(魚)


・鮎

子持ち鮎がいただける季節。

6月から鮎漁は解禁(11月~5月は禁漁)になるので、購入しやすくなるのも魅力。


他:トビウオ(長崎)、真鯵(長崎)、シロエビ(富山) など。


(ハーブ)


・大葉

家庭菜園にもおススメ。

地植えも出来、一度種を撒いたら翌年も自生してくれることが多い。

ハウス栽培などで通年通して流通してますが、地場ではこの季節6月~が旬です。


他:ルッコラ、赤紫蘇、ミント など。



旬のものは食材が豊富なためお値段も下がります。


スーパーで特売されていることも多いです。

旬で美味しくお得に。

家計にも優しくお食事を楽しみましょう。



(食コラムニスト 美穂)








オトナ女子部おススメアイテム

0コメント

  • 1000 / 1000