香りの使い分けで美人な香りに包まれるには?
こんばんは。
街でふわっと良い香りに出会うと、思わず振り返ったりしませんか?
嗅覚は、人間の感覚の中でも原始感覚の一つと言われ、直接神経を刺激することにより脳に色々な信号が行きます。
(例:リラックス効果・ストレス緩和・集中力向上など)
アロマテラピーは自然療法として取り入れられていることからもわかるとおり、私たちにとって香りはとても大事なものです。
外出の仕上げに香水を1滴♡
その日一日のスタートを切る方も多いのでは?
そこで、オトナ女子部がおすすめする香りを味方につけるには?
【TPOで香りを使い分け】
様々な場面に日々いる私達。
そんな場所によって似合う香り方をしていたら素敵だと思いませんか?
・香水
5~12時間香ります。香りのデイリーメイクに。
1日香っているため、好みをチョイスすることが大事。
強い香りは、お料理の香りを妨げるので食事前は避けること。
またほかの香りとの兼ね合いを考え、自分だけの香りをブレンドして楽しむこともおススメ。
・ボディオイル
ボディケアに。その時の気持ちが大事。
こうなりたい自分になれる香りをセレクトしてみては?
リラックス(フローラル/エキゾチック系)
リフレッシュ(柑橘/ハーブ系)
引き締め(樹木/スパイス系)
・ボディクリーム
外泊の時やデートの時など、密着度が高くなる時にふわっと香らせる。
お風呂上がりの濡れた肌や、体温の高いところにつけると香りがさらに際立ちます。
・ヘアコロン
自分がその香りに包まれたい時におススメ。
ドライブ前や街歩き前に一吹きすると、風にあたりながら良い香りが漂います。
・ヘアトリートメント
ヘアコロン同様、自分がその香りに包まれたい時におススメ。
お風呂上りには強く香りますが、昼間は密着しない限りはわかりません。
また彼の好きな香りにすると特別感がでるかもしれません。
・ボディウォッシュ
ボディオイルやクリームと同じ香りにするのがおススメ。
そうすることにより、皮膚にその香りが残りやすくなります。
香りの持続時間は、つける場所や香りにより変わります。
その日の気分に合わせて香りを楽しみましょう。
(オトナ女子部/コスメブロガー部員)
オトナ女子部おススメアイテム
0コメント