《フラワーアレンジのテクニックを覚えよう》


こんばんは。

はなほのかです。


生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー


お花を自分でアレンジメントする時に、美しく見えるちょっとしたコツがわかると素敵ですよね。



もちろん基本的には自由に、好きな様にアレンジして大丈夫。

楽しんで飾ることが何より素敵なことです。

そんな中にも、フラワーアレンジメントにはたくさんのテクニックがあります。

オトナ女子の皆様、さらに一歩踏み込んだアレンジを楽しみましょう。

今日はその中のひとつをご紹介します。


*******


《グルーピング》


『グルーピングとは・・・

同じ種類、同じ系統のお花同士を一箇所にまとめて生け込むテクニック』


例えば、ローズとローズをまとめる。/赤いお花同士をまとめる。

というように生け込んでいきます。

こうすることにより、メインのお花がより存在感を増し、華やかに見えます。

アレンジ全体にメリハリを出す効果もあります。

*******



アレンジメントを作るときは、


①メインのお花をグルーピングで生け込みます。

②サブの花材やグリーン、実ものやオーナメント等をバランスを見ながら入れていきます。

③グルーピングしたメインの花材が引き立つように、隙間を埋めていきます。


グルーピングした花材を入れる場所によって、アレンジメントの表情が変わってきます。


また、飾る角度によっても違った表情を見ることができます 。


是非ご自身のセンスで楽しんでアレンジしてみて下さい。








オトナ女子部おススメ商品

0コメント

  • 1000 / 1000