《お花の飾り方》

こんばんは。

はなほのかです。


お花を購入したり、いただいた時、家に帰って飾りますよね。

みなさまどのようにしてお花を飾っていますか?

あまり気付かない所に飾ってしまい、いつの間にか枯れていた…。なんてことになったら悲しい。


『お花がより美しく、空間そのものが素敵になる』


そんなふうにお花を飾りましょう。

今日はお花を飾るのにおすすめの場所をご紹介します。




(①ダイニングテーブルに。)


一日一度は座るダイニングテーブル。

この場所にお花を飾ってみましょう。

テーブルの真ん中にお花を置くだけで華やかな食卓になります。


*飾るポイント*

向かい合って座った人の顔が見えるよう、背の高すぎるお花は茎をカットし、背丈を低めに飾りましょう。

またお食事する場所でもあるので、香りの強いお花は避けましょう。


(➁玄関先に。)


ウェルカムの意味も込め、玄関先にはとびきり華やかなお花を。

お客様が来ても喜ばれ、毎日の帰宅が楽しくなります。


*飾るポイント*

ここには華やかな香りのお花もおすすめ。

ドアを開けるたびフワッと香り、癒しやリフレッシュ効果も期待できます。


(➂メイクアップする場所に。)


ドレッサーや洗面所など、メイクアップする場所にお花を飾りましょう。

ここに置くお花は自分の気分や好みに合わせて選びましょう。


*飾るポイント*

ミニアレンジをいくつか並べてみたり、背の高い華やかなものを脇に置いてみましょう。

美しいものを見て、あなたの美意識が上がるはずです。


ぜひ生活の中にお花を取り入れてみて下さい。

その時、飾る場所を色々と選んでさらにお花を楽しみましょう。








オトナ女子部おすすめ商品



0コメント

  • 1000 / 1000